BLOG

4/5(土)は感謝祭2025.03.30

ROOTY10周年&ヒルズコーヒー開店

 

 

2025年4月4日でROOTYは10周年を迎えます。そして、今年2月14日にヒルズコーヒーが始動しました。

 

 

 

 

10年目の節目に新しい事が始まり、「いつもありがとうございます」と「初めましてよろしくお願い致します」の気持ちがシンクロしています。

 

ここまでROOTYを継続できたのはお客様のおかげです。

そして、ここからがスタートなヒルズコーヒー

 

これからもROOTYをよろしくお願い致します。

と同時に、この機会に新しいROOTYを知って頂きたいという感謝とお披露目の気持ちも込めて

 

 

4/5(土)

ROOTY10周年&ヒルズコーヒー開店感謝祭やります

 

 

皆さまには、ヒルズコーヒーのセルフ式コーヒースタイルを体験していただきたいなと思っております。

 

お家でゆっくり味わいたい方やプレゼントなどに、ドリップバッグのみのご購入でももちろんOKです。

 

当日は、ヒルズコーヒーで販売しているドリップバッグ20%OFFにてご提供させていただきます。

 

 

そして今回、僕らに協力していただけるゲストのお店もご紹介

 

 

CROIX(中野・野方)

 

~13時スタート~

 

 

 

昔、散歩の達人の中野特集で同じページに掲載されてからのご縁な中野の住宅街にあるパン屋さん CROIX(クロア)さんのベーグルも販売致します。(数に限りがございます、ご了承ください)

 

北海道産小麦を使用したモッチリ食感のベーグルは種類も豊富なので、食べ比べや大人買いも大歓迎です。

 

早稲田通りからちょっと小道に入ったお店もとても素敵ですので、是非チェックしてみてください。

 

 

豆熊焙煎所(調布・国領)

 

~17時スタート~

 

 

 

ヒルズコーヒーでお世話になっている豆熊焙煎所さんによる「スペシャルティコーヒー」豆の直売、ドリップコーヒー販売、原料にこだわり100%北海道産小麦粉・バター・牛乳を使用したスコーンや珈琲ゼリーなどのフードもご用意

 

コーヒー好きな方もコーヒーに興味があるけど難しそうだなぁという方も、好みのコーヒーや美味しく入れるコツなど聞いてみてください

 

ワークショップでも大人気な店主キムさんが、今回だけは無料できっと優しく教えてくれる事でしょう

 

 

夜のROOTY(中野・中野)

 

~19時スタート~

 

夜はアルコールもご用意、軽く飲めるスタイルでお待ちしております (爆音とショットはやりません!)

 

初めましての方もそうでない方も、フラっと立ち寄っていただけたら嬉しいです。

 

普段の営業時間とは違う、夜のROOTYの雰囲気もお楽しみ下さい。

 

 

ささやかながら

 

ノベルティーもご用意しております。

 

せっかくなので、思い出とお土産を持って帰っていただけたらなと思っています。

 

 


 

~ROOTY10周年&ヒルズコーヒー開店感謝祭~

 

4/5(土)13時から22時(終了予定)

 

皆さま、是非ともお待ちしております。

 

よろしくお願いいたします

 

 

ROOTY一同

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ROOTY 10周年2025.03.26

来月おかげ様で10周年

 

時が経つのは早いと言いますが、改めてそう思います。

 

 

10年前の4月4日、ROOTYをOPENするにあたり美容室とカバン屋という異業種の組み合わせのお店など当時はほとんど無く、お客様に経緯をお話しながら営業をしておりました。(未だに良く聞かれますが)

 

 

駅前でもない中野と東中野の中間にある住宅街、しかも坂を上った丘の上、最寄のホットスポットは島忠HOMESというなかなかの立地でのスタート

 

ましてや、パッと見は何屋か分からず「ヘアサロン+バッグ」って??な感じで皆さまを困惑させていたと思います。

 

 

今でこそ異業種コラボのお店が増えてきて皆さまの理解度と認知度も上がり、このスタイルも受け入れられやすくなって良かったなと実感しております。

 

 

10年の間にコロナがあり、売上げが落ちてピンチの時も「カットは自分で出来ないからお願いしてもよろしいですか」と髪を切りにきてくれたお客様、「個人サロンで倒れたら大変だから」とマスクやアルコールなど差し入れで持ってきてくれたお客様

 

他にも励ましのお言葉やお気遣い頂いたお客様、その節は大変お世話になりました。

 

 

たくさんのお客様、仲間、友人に支えられてROOTYはここまでやってこれました。

 

 

心より感謝申し上げます

 

 

 

ヒルズコーヒー開店

 

そんなROOTYが、2月から「セルフ式ドリップバッグのコーヒー屋」ヒルズコーヒーを始めました。

 

店先にて各地のロースタリーさんの「スペシャルティコーヒー」のドリップバッグをセレクト販売しております。

 

ご希望の方は、ご自身で淹れて飲むセルフ式でコーヒーをお楽しみいただけます。

 

 

 

 

いろいろなご縁とタイミングで10年目の節目に新しい事が始まり、ワクワクとドキドキの連続だった10年前を思い出しています。

 

色々と試行錯誤し、時には冷や汗をかきながら踏ん張っていたのも良い経験です。

 

これからも皆さまに飽きられる事の無いよう、奥中野からシン・ROOTYのスタイルを発信していきたいと思います。

 

 

よろしくお願い致します

 

 

ROOTY一同

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒルズコーヒー開店2025.02.13

セルフ式ドリップバッグのコーヒー屋

 

お湯を注ぐだけで、誰でも手軽に専門店のコーヒーが味わえるドリップバッグ

 

その、ドリップバックの手軽さと豊富な種類を広めるべく「ドリップバッグコーヒーのセレクトショップ」という業態を始めました。

 

 

そして、ご希望のお客様には、ご自身で淹れて飲むセルフ式でコーヒーを楽しんで頂きます。

 

もちろんドリップバッグ単体でも販売致します。

 

 

 

各地のロースタリーさんのコーヒーをセレクト

普段は味わう事のできない、各地のスペシャルティコーヒーのドリップバッグをセレクトし販売

 

ロースタリーさんやお店によって、豆の種類や焙煎具合で個性やコダワリを表現しており、とても面白いです。

 

地元が一緒のコーヒー屋、気になっていたコーヒー屋、知らない土地のコーヒー屋など「ドリップバックのセレクト」を通して、お客様にとってワクワクな出会いと発見の場所を目指しております。

 

 

 

 

オススメレシピで簡単美味しい

お選びいただいたドリップバッグコーヒーは、各店舗様に最適な湯量や温度をヒアリング〜マニュアル化

 

限りなくお店で頂く珈琲に近い珈琲を楽しめる様にしております。

 

ドリップバッグをお買い求めの際、レシピメモをお渡しいたしますので、まずは、推奨のレシピでお試し下さい。

 

 

 

セルフのおとも

セルフでコーヒーをお求めのお客様には、紙コップ・お湯・そして、厳選した金平糖(京都 緑寿庵清水)をセットでご提

数種類ある金平糖の中から、お好きな味を3粒選んでいただきます。

 

自分で注いで「飲んで嬉しい」コーヒータイムを体感してください

 

 

 

コーヒーと金平糖の組み合わせも、お楽しみに。

 

 

お気に入りのロースタリーに出会えたら

セレクトしている各店舗の情報は、ドリップバッグ前に用意したQRコードを読み込む事でHPやオンラインショップにアクセスでき、詳細がわかるようになっております。

 

例えばドリップバッグではなく、豆が欲しいといった場合はロースタリーさんから直接オンラインでご購入いただけます。

 

 

各種決済に対応

お支払いは、現金・カード・QRコード決済も可能です。

*交通系電子マネーは非対応

 

 

カード(VISA / Mastercard /AMEX / JCB / Diners 他)

 

QRコード(PayPay / d払い / Rpay / auPAY /mPay / Quicpay /ApplePAY 他)

 

 

いつでもどこでも

目覚めの一杯、束の間の休憩時の一杯、週末休日での一杯等々、家でも良し、外でも良し

各地のロースタリーさんの焙煎珈琲をお楽しみください

 

 

前略、丘の上から

ここROOTYが位置する場所は、両サイドが上り坂になっており、そのテッペンに位置する事から

「丘の上のコーヒー」をイメージし、ヒルズコーヒーと名付けました。

 

 

東京でも見られないセルフ式ドリップバッグコーヒースタイルを、大都会新宿のお隣中野のさらに奥中野から発信させていただきます

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

ヒルズコーヒー ナカノ

 

Instagramはコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 12月の営業案内2024.12.06

今年も、アッという間に師走

 

2024.12月は30日(月)14時までの営業となります。

 

毎年31日まで営業しているのですが、今年の大晦日は(火曜)という事でお休みさせていただきます。

 

31日に休むのは久々なので、一日間違えてハッピーニューイヤーしないように気をつけます。

 

12月の営業について

 

年内営業は30日(月)14時まで

12/31(火)~1/4日(土)までお休み

 

2025.年明けは1/5(日)からの営業となります。

 

 

2024年も残りわずかですが、ラストまでよろしくお願いいたします。

 

 

facebookはコチラ

 

Instagramはコチラ

 

楽天ビューティはコチラ

 

オンラインショップはコチラ

 

 

 

 

haiz coffee 「ドリップバッグコーヒー」2024.10.21

コロンビア産の高級品種「Geisha種」

 

毎年コロンビアを訪れ直接仕入れるユニークかつオリジナルなコーヒーを発信している、富山県・井波のロースタリー/カフェhaiz coffee

 

その「haiz coffee」が展開するドリップバッグコーヒー「Medium」が入荷しました。

 

コロンビア産の高級品種「Geisha種」 のコーヒー豆を使用した、気軽に楽しめるドリップバッグです。

(中煎りのレギュラーコーヒー仕立て)

 

haiz coffee ドリップバッグコーヒー「Medium」

 

ROOTY TOKYO
kz

 

Instagramはコチラ

 

オンラインショップはコチラ

 

 

 

 

Top