BLOG

お神輿ワッショイ!!2016.09.22

PHOTO GALLERY

 

文園町会

 

誘惑に耐え切れず。

 

神輿だ、ワッショイ!

 

アーバンアウトドア

 

カッコイイぜ、文園クルー。

 

こんなモノまであるんですね。

 

ボス、いつもお世話になっております。

 

#ROOTY #ルーティー#中野 #美容室 #カバン #バッグ #文園町 #祭り #神輿 #シルバーウィーク #コチラも祭り気分で乾杯 #店頭アウトドアでギャラリー満喫 #来年は文園ハッピでワッショイか? #何故か、外人がくれたオフィシャル扇子 #神輿の情報を教えてくれた近所の裏ボス #フォトギャラリー #164&co.

ZEN&MOUNTAIN ”ROCK ON THE MOUNTAIN” MUG2016.09.16

ニューアイテム入荷。

 

ROOTYの常連さんが展開している、登山・アウトドアをメインとして活動しているブランド ZEN&MOUNTAIN から、DINEX別注マグカップが入荷です。

 

ZEN&MOUNTAIN ”ROCK ON THE MOUNTAIN" MUG

ZEN&MOUNTAIN ”ROCK ON THE MOUNTAIN” MUG

¥1,296(TAX IN)

 

アウトドア用品店だけでなく、今やアパレルブランドでも取り扱いはじめているmade in USAなDINEX(ダイネックス)のマグカップ。

 

軽くて丈夫、保温性がよくてどこにでも持っていける。この形が人気の秘密です。
フェス好きな人やキャンプ愛好家などがよく使っています。

 

DINEX (ダイネックス)社は、コネチカット州のグラストンベリーにて1985年創業のテーブルウエアを作っている会社です。外側と内側の二重構造壁の間にウレタン材が入っているので、すばらしい断熱効果が発揮され、優れた保温性と保冷性を兼ね備えています。その高い保温性と、飽きのこない丸いフォルムのデザインで、アウトドア好きの中で大人気となっています!!

 

スタッキングも可能

 

この様にスタッキングも可能です。

付属品としてカラビナもついてますので、バックパックなどにぶら下げておく事もできます。

 

やっぱりコイツが良く似合う。

 

使用パターンとして、350ml缶がスッポリイケますので、カップインしておくと飲み物がぬるくなりずらいデス。

コレはウレシイ事であります。

 

ヤルぜ、DINEX。

 

アーバンアウトドア

 

という訳で、秋のソトアソビにいかがでしょうか?

 

 

ユラ シンイチロウ

 

 

facebookはコチラ

 

 

 

 

 

 

プチサマーSALEやってます。2016.09.14

季節の変わり目なもんで・・。

 

店内商品も衣替えすべく、一部SALEやっとります。

 

OHSUNG TRADING社製 5PANEL CAP 

 

OHSUNG TRADING社製 5PANEL CAP        ¥3,132→¥2,663(税込)

 

164&co. ‘SPECIAL WARD’ 5PANEL CAP 

 

164&co. ‘SPECIAL WARD’ 5PANEL CAP      ¥3,672→¥3,122(税込)

 

「 Dick Tracy 」80’s VINTAGE-Tシャツ 

 

「 Dick Tracy 」80’s VINTAGE-Tシャツ       ¥5,184→¥3,629(税込)

 

TeVa Original Universal Urban

 

TeVa Original Universal Urban                                        ¥6,804→¥4,763(税込)

 

カラー、サイズ等限りがございますが、おめがねに適うモノがあれば是非是非。

 

詳しい在庫情報等は、オンラインショップでご確認いただけます。

 

 

さぁ、秋がやってきますなー。

 

 

 

ユラ シンイチロウ

 

 

facebookはコチラ

 

 

 

 

164&co. “ROOTY44” DRAWSTRING BAG2016.09.12

あると便利が、また一つ仲間入りです。

 

164&co. "ROOTY44" DRAWSTRING BAG

164&co. “ROOTY44” DRAWSTRING BAG

 

かっこよく英語で言ってみましたが、ズバリ、巾着袋です。

 

サイズは22.0(w)×32.0(h)

 

ROOTYロゴ ステンシル加工

 

NYの倉庫から引っ張り出してきた軍モノのデッドストック巾着に、工場長がステンシル加工をトッピング。

 

ナンバリング ステンシル加工

 

ナンバリングもあります。

さて、どんな意味があるのでしょうか?

 

164&co. "ROOTY44" DRAWSTRING BAG

 

意外と無かったROOTY印のアイテム。

 

せっかくなので、ドカーンと自己主張。

 

NAKANO PRIDE ステンシル加工

 

裏面も、一手間かかってます・・。

 

中野プライド

 

大事にしてます。NAKANO PRIDE

 

用途はイロイロ。お試しあれ。

 

通常のデザートカモに、後染め加工のかかった状態で発掘されましたので、微妙に色味が違うのはご愛敬。

 

アウトドアから給食袋まで用途は様々、懐の広さはマカセンシャイ!

 

dscf2316

 

ちなみに、ナンバリング44の正解は4/4日 ROOTYの誕生日デス。

 

最強助っ人バースの背番号だと思ったアナタ・・。

 

ナイスセンス。

 

 

 

ユラ シンイチロウ

 

 

オンラインショップはコチラ。

 

 

164&co. ‘D-30’「ONE」DENIM PANTS2016.08.29

短パンもいいけど。

 

久しぶりに、自宅クローゼットから掘り出した501のユーズドがすこぶる調子良く、個人的にジーンズ熱が再燃中。

 

そして、164&co.オリジナルのデニムパンツも再燃中。

 

164&co. ‘D-30’「ONE」DENIM PANTS

164&co. ‘D-30’「ONE」DENIM PANTS

 

こちらのデニムパンツは「岡山県児島産」であります。産地にこだわって作らせていただきました。

 

生地は、13.5onzのセルビッジデニムを使用し、履き込む程にアジがでる一本です。

 

164&co. ‘D-30’「ONE」DENIM PANTS 一年半経過

 

という訳で、こちら約1年半経過した私物(Mサイズ)で検証です。

 

始めはバリバリのリジットデニムですので、パリッとした履き具合でしたが、洗いをかけて履き込むとアタリが出てきて、しっとりと馴染んできました。

 

シルエット的には、チョイゆったりめな感じです。

 

164&co. ‘D-30’「ONE」DENIM PANTS ビフォー&アフター

 

新品と並べてみると、こんな感じ。。

 

164&co. ‘D-30’「ONE」DENIM PANTS バックスタイル

 

色味が若干グレーがかってます。

元はブラックジーンズでは無いのですが、独特の色落ちです。

 

革パッチもイイ感じでヤレてます。なぜなら、イタリアンレザーの雄 ブッテーロ仕様だからです。

 

164&co. ‘D-30’「ONE」DENIM PANTS 

 

ヒザの抜け感やポケットの辺りも、だいぶイイ感じに育ってきております。

これからも、大事に育てていこうと思います。

 

イイ味でてきました。

 

皆さんも、デニム育ててみませんか?

 

しかし、こう見るとレングスの違いが良くわかるな・・。

 

 

ユラ シンイチロウ

 

 

オンラインショップはコチラ。

 

 

Top